Ubuntu 24.04 で Python を使って Excel ファイル(.xlsx や .xls)を読み取るには、一般的に pandas
と openpyxl
ライブラリを使うのが便利です。
目次
✅ 手順:Python で Excel ファイルを読む
① 必要なライブラリをインストール
ターミナルで以下のコマンドを実行します:
sudo apt update pip install pandas openpyxl
openpyxl
は.xlsx
(Excel 2007以降)形式に対応したライブラリです。
② Python コード例(Excel 読み取り)
import pandas as pd # Excel ファイルのパス file_path = 'example.xlsx' # Excel ファイルを読み込む(最初のシート) df = pd.read_excel(file_path) # 内容を表示 print(df)
③ 複数シートを読みたい場合
# 全シートを辞書形式で読み込む all_sheets = pd.read_excel(file_path, sheet_name=None) # シート名を表示 print(all_sheets.keys()) # 特定のシート名を指定して読み込み df_sheet2 = pd.read_excel(file_path, sheet_name='Sheet2')
🔍 注意点
.xls
形式の古い Excel ファイルを読み込む場合は、xlrd
ライブラリが必要です。pip install xlrd
- LibreOffice の
.ods
を読み込むには、odfpy
ライブラリが必要です。
🧪 確認方法
python3 >>> import pandas as pd >>> df = pd.read_excel("yourfile.xlsx") >>> print(df.head())
pip インストール