DoCmd.Beep は、Microsoft Access VBA において ビープ音(警告音)を鳴らすためのシンプルなメソッドです。ユーザーに注意を促す場合や、処理完了の合図などに使われます。
目次
🔹 基本構文
DoCmd.Beep
🔸 引数
- 引数はありません。
- 呼び出すと即座に システム既定のビープ音が鳴ります。
- 音量や音色は OS 側の設定に依存します。
✅ 使用例
Sub NotifyUser()
DoCmd.Beep
MsgBox "処理が完了しました。"
End Sub
この例では、ビープ音を鳴らしたあとにメッセージボックスが表示されます。
✅ 補足
- 複数のビープ音を鳴らす場合はループなどを使うこともできます。
- 音をカスタマイズしたい場合は、
Beep関数やPlaySoundAPI(Windows API)を使う必要があります(DoCmd.Beepでは不可)。
