目次
条件判断(IF)文
概要

ある条件によって、異なる処理をしたい場合の制御文を条件文と言います
条件式 if 構文は、以下の通りです。
else以下は、省略することができます。
if ( 論理式 )
{
論理式が正しい(真:true)の時の処理
}
else
{
論理式が正しくない(偽:false)の時の処理
} ;
$ame = "yes" ;
if ( $ame == "yes" )
{
echo "雨が $ame なので、傘を持つ";
}
else
{
echo "雨が $ame なので、傘を持たない";
} ;
<?php
echo "<h4>実行結果</h4>" ;
$ame = "yes" ;
if ( $ame == "yes" )
{
echo "雨が $ame なので、傘を持つ";
}
else
{
echo "雨が $ame なので、傘を持たない";
} ;
?>
事例
文字列が空白なら名前をいれる
echo "<h4>実行結果</h4>" ;
$name = "" ;
if ( $name == "" ) {
$name = "user";
echo "名前が無かったので $name を入れた。";
} else {
echo "名前は $name です。";
} ;
